房室結節リエントリー性頻拍はどんな病気?

発作性上室頻拍はリエントリー(回帰興奮または回帰収縮)によって発生します。心房や心室接合部の組織が関わっている頻拍を示します。速い脈拍が続いた後、突然止まる頻拍がそれです。房室結節リエントリー性頻拍とは、房室結節へ進入する遅い伝導路を順行し、早い伝導路を逆行する通常型と早い伝導路を順行して遅い伝導路を逆行する希有型(けうがた)があります。

房室結節リエントリー性頻拍の主な症状は?

房室結節リエントリー性頻拍の典型的な症状としては発作があり、突然生じてしばらく継続し、再度突然止まるような動悸や胸部の違和感があります。このような病状が現れない時は、健康状態は正常なので健康診断でも異常がありませんが、このような頻拍の状態が長時間続くと、心機能が極度に低下する事もあり、うっ血性の心不全の状態になり危険な状態になることがあります。

房室結節リエントリー性頻拍の主な原因は?

房室結節リエントリー性頻拍の原因は、室結節近辺に本来は1本であるはずの伝導路が伝導の特性が異なった2本以上の伝導路が存在するために、その2本のうちの遅伝導路の方が発する電気信号がもう1本の正常伝導路を阻害することによって発作を誘発します。阻害は遅伝導路を通った電気信号が誤って正常伝導路に戻る、すなわちリエントリーすることによって起きます。

房室結節リエントリー性頻拍の主な検査と診断方法は?

房室結節リエントリー性頻拍の検査方法としては発作時の心電図の所見が重要な要素になります。この心電図の所見で、規則正しい頻拍を確認し、特定の値が把握できれば診断できます。 又、心臓の電気生理学的な検査も必要で、心房波と心室波の関係を判断します。更に、頻拍中に薬剤を投与し、そのデータを検証する事で特定の頻拍が明らかになれば、この症状であるかどうかを確認することが可能となります。

房室結節リエントリー性頻拍の主な治療方法は?

房室結節リエントリー性頻拍の治療は、まず抗不整脈薬の長期投与があります。副作用がみとめられる場合は違う抗不整脈薬を服用することもありますが、徐々に薬の効果が薄れてきたり服用を止めると発作が再発します。現在最も勧められる治療法は、カテーテルアブレーションです。大腿骨付近から電極の付いたカテーテルを体内に挿入、心臓まで到達させ異常な電気回路高周波を流して治療します。

房室結節リエントリー性頻拍の初診に適した診療科目