医療法人社団ファミリーメディカル 横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒232-0066
神奈川県横浜市南区六ツ川1-81 FHCビル2F
  • 弘明寺駅から約254m(京急本線)
  • 弘明寺駅から約719m(ブルーライン)

診療案内

木曜 14時16分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: ◎月曜から土日・祝日まで毎日診療しています!
診療時間
09:00 11:30
15:30 18:00
14:00 16:30

患者様へのご挨拶

症状に応じて専門医が対応◎大学病院並みの検査機器◎最小の待ち時間で診察可能

【呼吸器内科、内科、小児科、リウマチ科】
咳・喘息・肺気腫などでお悩みの方へ!

診察実績2万件以上の

【呼吸器専門クリニック】です。
*軽症から重症まで、

症状に応じてベテラン専門医が対応

*咳の正体を正確に診断する

大学病院並みの検査機器

*予約制により最小の待ち時間で診察可能

*土日・祝日も診察可能
軽度の風邪から喘息・禁煙外来まで。

一般内科では正確に検査・診察できない、

肺や気管支に関する症状を

○日本呼吸器学会専門医

○日本アレルギー学会専門医

○禁煙学会専門医

○日本内科学会認定医が診療致します。
◎月曜日から土日・祝日まで毎日診療しています!
◎呼吸器内科でしか治せない病気があります!
◎正確な診断を行うために、大学病院並みの最新検査機器を完備!
胸部レントゲン、心電図、血液検査はほとんどの医療機関で受けることができますが、

「呼吸器検査」となるとなかなかそうはいきません。
当院では、クリニックでありながら大学病院並みの最新の呼吸器検査機器を取りそろえています。

そのため、病気に対して正確な診断が素早くでき、早期治療に繋げることができるのが特徴です。
◎生活習慣病には「栄養療法」がおすすめです!
高血圧・糖尿病・コレステロール異常・・・

これらの生活習慣病の方には、管理栄養士がマンツーマンでカウンセリング。
薬にあまり頼らない「栄養療法」によって、
最新の検査機器と専門知識で、早期発見・早期治療を目指します。
「2週間以上長引く咳」でお悩みの方はぜひ当院へご相談下さい!

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・京浜急行本線「弘明寺駅」下車、徒歩3分
・JR 横須賀線 東戸塚駅からバスで25分「弘明寺口」下車、徒歩1分

医師紹介

医学博士  三島 渉 (ミシマ ワタル)

出身医学部 横浜市立大学医学部
性別 男性
出身地 静岡県
趣味 テニス・読書
医学博士 三島 渉の写真
自己紹介
横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック理事長の三島渉と申します。 この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。 私は多くの患者様と向き合う中で、症状がひどくなってからでないと来院してもらえないことは医療業界の構造的な問題であると認識しました。 この問題解決のために、「症状がまだ軽いうちに気軽にかかってもらえるクリニックをつくろう」 と決意しました。地域密着の姿勢を保ちながら 専門性の高い信頼できる医療をモットーに、私の専門分野である呼吸器内科の診療を中心として内科・小児科の診療をスタッフ一同全力で行なっています。 長引く「せき」でお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。  
略歴
1997年横浜市立大学医学部卒業。
呼吸器内科専門医として活躍する一方、
現代医学の限界を痛感。
医学研究による解決を目指し、横浜市立大学大学院入学。
分子細胞生物学を専門として、
がん転移に関連する細胞機能の研究を行い、
2005年医学博士取得。
その後再び臨床の現場に戻り、横浜船員保険病院呼吸器内科で勤務。
多くの患者さんと向き合う中で、
最大の問題は症状がひどくなってからでないと来院してもらえない
医療の世界の構造的な問題であると認識。
この問題解決のために
「症状がまだ軽いうちに気軽にかかってもらえるクリニックをつくろう」と決意し、
2007年横浜市南区に呼吸器内科専門の
「上六ツ川内科クリニック」を開院。
その後患者数増加に伴い2019年8月に新築移転、
名称を「横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック」に変更。
病気が進行すると改善が難しい呼吸疾患の
早期発見・早期治療の重要性を伝えている。
保有資格
日本禁煙学会専門医
身体障害者福祉法指定医師(呼吸器機能障害)
所属学会
米国胸部疾患学会(ATS)
日本肺癌学会

日本呼吸器内視鏡学会
​日本分子生物学会

日本細胞生物学会

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニックの詳細情報

駐車場 1Fハックドラッグの提携駐車場あり
専門医療 禁煙治療、リウマチ、膠原病、喘息、糖尿病、小児アレルギー、睡眠時無呼吸症候群
特別外来 小児呼吸器外来、栄養外来、循環器疾患専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニックの求人情報

現在、横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。