現在、くろさわ歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
平成15年 昭和大学歯学部卒業、横浜インプラントセンター入社
横浜インプラントセンター岩本歯科医院 副院長
日本におけるインプラント医のスペシャリストである岩本医師の下で5年間難症例インプラントを始め一般の歯科医院では治す事が難しい症例を多数行う。どんなに歯で悩まれている方でも完全に治しきる知識、技術を学ぶ。
平成16年 Nobel Biocare World conference in ラスベガス 出席
平成17年 SJCD basic 年間コース修了
南青山にクリニックを構える、現代歯科医療の第一人者である山崎長郎先生指導のもと、虫歯治療、根管治療、歯周病治療など、歯科医療における最高峰の治療の基礎を1年間通して学ぶ。
Nobel Biocare インプラント認定
平成18年 Dental Aesthetic Seminar 修了
平成19年 JIADS研修会 根管治療コース 修了
平成20年 米国式根管治療マイクロスコープハンズオンコース 修了
YIC主催 日本顕微鏡歯科学会副会長三橋純先生によるマイクロスコープセミナー 修了
マキシスインプラントインスティテュート 出席
平成20年 医療法人社団 八雲会 入社
・インプラント専門の歯科医師として、多くの患者さんの治療にあたる。
・インプラントを年間数百件行う。
・芸能人、著名人の審美治療、インプラント治療を多数手がける。
平成22年 多くの症例数、難症例が認められアストラテックインプラント公認インストラクターへ
平成23年 くろさわ歯科医院 開業
平成24年 THE IMPLANT ACADEMY 出席
ICOI国際インプラント学会Fellowship出席
THE IMPLANT ACADEY 2012出席
平成25年 ICOI国際インプラント学会 出席
THE IMPLANT ACADEY 2013出席
ICOI国際インプラント学会 第16回アジア太平洋シンポジウムin台北 出席
平成26年 第31回ICOI国際インプラント学会 世界学術大会in東京 出席
NOBEL BIOCARE SYMPOSIUM 2014 出席
厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医 取得
平成27年 ICOI国際インプラント学会学術大会にて症例発表
横浜インプラントセンター岩本歯科医院 副院長
日本におけるインプラント医のスペシャリストである岩本医師の下で5年間難症例インプラントを始め一般の歯科医院では治す事が難しい症例を多数行う。どんなに歯で悩まれている方でも完全に治しきる知識、技術を学ぶ。
平成16年 Nobel Biocare World conference in ラスベガス 出席
平成17年 SJCD basic 年間コース修了
南青山にクリニックを構える、現代歯科医療の第一人者である山崎長郎先生指導のもと、虫歯治療、根管治療、歯周病治療など、歯科医療における最高峰の治療の基礎を1年間通して学ぶ。
Nobel Biocare インプラント認定
平成18年 Dental Aesthetic Seminar 修了
平成19年 JIADS研修会 根管治療コース 修了
平成20年 米国式根管治療マイクロスコープハンズオンコース 修了
YIC主催 日本顕微鏡歯科学会副会長三橋純先生によるマイクロスコープセミナー 修了
マキシスインプラントインスティテュート 出席
平成20年 医療法人社団 八雲会 入社
・インプラント専門の歯科医師として、多くの患者さんの治療にあたる。
・インプラントを年間数百件行う。
・芸能人、著名人の審美治療、インプラント治療を多数手がける。
平成22年 多くの症例数、難症例が認められアストラテックインプラント公認インストラクターへ
平成23年 くろさわ歯科医院 開業
平成24年 THE IMPLANT ACADEMY 出席
ICOI国際インプラント学会Fellowship出席
THE IMPLANT ACADEY 2012出席
平成25年 ICOI国際インプラント学会 出席
THE IMPLANT ACADEY 2013出席
ICOI国際インプラント学会 第16回アジア太平洋シンポジウムin台北 出席
平成26年 第31回ICOI国際インプラント学会 世界学術大会in東京 出席
NOBEL BIOCARE SYMPOSIUM 2014 出席
厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医 取得
平成27年 ICOI国際インプラント学会学術大会にて症例発表