夜間診療所

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応

〒810-0801
中洲5丁目3-21 4F
  • 中洲川端駅から約227m(福岡市営地下鉄空港線、福岡市営地下鉄箱崎線)
  • 天神駅から約562m(福岡市営地下鉄空港線)
  • 櫛田神社前駅から約608m(福岡市営地下鉄七隈線)
  • 天神南駅から約631m(福岡市営地下鉄七隈線)
  • 西鉄福岡(天神)駅から約667m(西鉄天神大牟田線)
  • 呉服町駅から約734m(福岡市営地下鉄箱崎線)
  • 祇園駅から約927m(福岡市営地下鉄空港線)

診療案内

木曜 18時10分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 毎週土曜日・日曜日・祝祭日
備考: 受付時間16時30分~22時30分
診療時間
16:30 22:30

患者様へのご挨拶

テレビなどのメディアでも有名な夜間診療所は
博多区中洲川端駅より徒歩1分。16時30分〜22時30分まで夜間保険診療中。
休日・夜間割増料金なしで日中受診と同じ料金です。
急な症状からどこで相談してよいかわからない症状など幅広くご相談頂けます。
[内科・心療内科・性感染症外来・診断書作成サービスなど]
夜間受診頂ける内科・心療内科を行っております。
その場で診断治療が完結するよう迅速検査機器を導入。多忙な方々のサポートに力を入れています。
24時間オンライン予約システムあり。
・電話再診と処方薬郵送も対応を行っております。
・処方薬も院内処方でその場でお受け取りいただけます。

夜間診療所の周辺地図

【アクセス方法】
中洲川端駅から徒歩1分 
ラーメン 一蘭総本店様となりビルの4F
一階にカレーココイチ様入居のビルです。

医師紹介

日本医師会認定産業医  徳本 輝弘 (トクモト アキヒロ)

出身医学部 佐賀大学医学部
性別 男性
出身地 長崎県
血液型 A型
趣味 登山・サイクリング・マラソン・ドライブ・ファッション
日本医師会認定産業医 徳本 輝弘の写真
略歴
H22年 高邦会高木病院 入職
H24年 久留米大学病院 精神科 入職
H28年 夜間診療所 院長
保有資格
・日本医師会認定産業医
所属学会
・日本医師会認定産業医
・日本精神神経学会会員
・日本プライマリケア連合学会会員
・日本抗加齢学会会員
・日本メンズヘルス医学会
・日本性機能学会

夜間診療所の詳細情報

駐車場 近隣有料コインパーキングあり
専門医療 禁煙治療、モーニングアフターピル(緊急避妊法)
特別外来 メンタルヘルス外来、心身症専門外来、不眠症外来、職場のメンタルヘルス外来、神経症性障害(不安障害・強迫性障害・パニック障害等)、AGA(男性型脱毛症)専門外来、予防接種外来、性感染症外来、生活習慣病外来、強迫性障害専門外来、花粉症外来、拒食症・過食症専門外来
特徴・機能 AGA処方、産業医登録、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

夜間診療所の求人情報

現在、夜間診療所 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。