医療法人先進会 岡眼科飯塚クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

金曜 14時34分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~17:00 完全予約制 受付16:00まで 第1・3金曜19:00まで(受付18:00) 臨時休診あり
診療時間
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

岡眼科飯塚クリニックは福岡県飯塚市にある、眼科を標榜する医療機関です。院長の岡 義隆は愛知医科大学の出身です。

岡眼科飯塚クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
福北ゆたか線(折尾~桂川) 新飯塚駅から車8分

医師紹介

院長  岡 義隆

出身医学部 愛知医科大学
性別 男性
院長 岡 義隆の写真
詳しい情報を見る
略歴
昭和45年生まれ 日本眼科学会認定眼科専門医
福岡県立嘉穂高校卒業
愛知医科大学卒業
福岡大学病院 眼科
福岡大学病院 救急救命センター
村上華林堂病院 眼科
福岡大学筑紫病院 眼科
聖マリア病院 眼科 外来医長を歴任
福岡県飯塚市にて「岡眼科クリニック」を開業
飯塚医師会付属看護学校講師
市立頴田小学校 頴田中学校校医
保有資格
後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)認定医・インストラクター
トラベクトーム認定医・インストラクター
オキュレンティス社認定医・インストラクター
Laser Vitreolysis インフォームドドクター・プロクター
フェムトセカンドレーザー LenSx認定医
フェムトセカンドレーザーカタリス 認定医
iStent認定医
角膜内リング(ICRS)認定医
虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artisan)認定医
虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(ArtiFlex)認定医
フェムトセカンドレーザー IntraleseFS認定医
エキシマレーザー Visx認定医
眼瞼痙攣治療ボトックス認定医
所属学会
日本眼科学会認定専門医
日本眼科手術学会 正会員
日本小児眼科学会 正会員
日本糖尿病眼科学会会員
日本白内障学会 正会員
日本白内障眼内レンズ学会
日本網膜硝子体学会 正会員
日本弱視斜視学会 正会員
日本白内障屈折矯正手術学会 正会員

近藤 美鈴

出身医学部 高知大学医学部
性別 女性
医師 近藤 美鈴の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
白内障、緑内障、網膜疾患、小児眼科、円錐角膜、屈折矯正など多岐にわたって診療を行っております。手術は、フェムトセカンドレーザー白内障手術、硝子体手術、眼瞼手術、翼状片手術、レーシック、円錐角膜手術などを担当しています。
略歴
日本眼科学会認定眼科専門医
高知医科大学卒
高知医科大学付属病院 渭南病院 早明浦病院
高知県立安芸病院を経て現在「岡眼科飯塚クリニック」副院長・主任執刀医
角膜、白内障、緑内障、網膜硝子体手術、眼瞼疾患に精通
保有資格
フェムトセカンドレーザー LenSx認定医
角膜内リング(ICRS)認定医
フェムトセカンドレーザー iFS認定医
フェムトセカンドレーザー IntraleseFS60認定医
エキシマレーザー Visx認定医
眼瞼痙攣治療ボトックス認定医
Laser Vitreolysis インフォームドドクター

岡眼科飯塚クリニックの詳細情報

駐車場 有料 0台 無料 66台
専門医療 ボトックス注射、LASIK(レーシック)手術、斜視・弱視、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、緑内障、多焦点眼内レンズ治療、眼瞼下垂
特別外来 ロービジョン外来
特徴・機能 多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術、 ICL治療(眼内コンタクトレンズ(有水晶体眼内レンズ)治療 )、オルソケラトロジー治療、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

岡眼科飯塚クリニックの求人情報

現在、岡眼科飯塚クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。