医療法人紀雄会 こうの眼科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍


〒251-0047
神奈川県藤沢市辻堂1丁目2-2 リストレジデンス辻堂タワー3F
  • 辻堂駅から約79m(JR東海道本線(東京~熱海))

診療案内

土曜 8時54分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日
備考: 9:30~12:30 14:30~18:00 火・土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
09:30 12:30
09:30 18:00

患者様へのご挨拶

こうの眼科クリニックは神奈川県藤沢市、JR東海道本線「辻堂」駅南口出口から徒歩1分、バスをご利用の場合は「辻堂停留所」下車徒歩1分に位置しております。当院の特徴としては、白内障の日帰り手術(毎週木曜と月に一回日曜実施)を行なっていることです。白内障になると光が目の奥に十分入らないため、さまざまな症状が起こります。白内障は手術で進行を改善することができるので、お気軽にお問い合わせください。また、ものもらいやアレルギー性結膜炎などの一般的な眼の病気の治療はもちろんのこと、緑内障の早期発見にも積極的に取り組んでおります。【当院の緑内障診断のための検査】・精密眼底検査・眼圧・OCT(光干渉断層検査:目のCTスキャン)・隅角鏡検査の5つの結果から判断いたします。一度障害された網膜の進研細胞や視神経を元に戻す方法はなく、眼圧を下げて進行を食い止めることが目標となります。治療法としては、点眼療法やレーザー治療・手術治療です。40歳以上の日本人のうち20人に1人は緑内障だということが、岐阜県多治見市で実施された緑内障疫学調査で明らかになりました。最も重要なことは、早期発見・早期治療なので、40歳を過ぎたら定期的な検査を受けましょう。診療時間は以下です。午前:月曜から土曜(9:30〜12:30)午後:月曜から金曜(14:30〜18:30)※火曜午後の診療は、手術など特別診療のため、外来は休診しております。休診日:土曜午後、日曜、祝日駐車場は辻堂駅前パーキングをご利用ください。1時間分のサービス券を発券いたします。

こうの眼科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂駅から徒歩1分 南口

医師紹介

院長  河野 智英子

院長 河野 智英子の写真
詳しい情報を見る
略歴
1978年3月大阪市立大学医学部卒業
1980年6月大阪市立十三(じゅうそう)市民病院勤務
1982年6月済生会御所(ごせ)病院(奈良県御所市)
1983年4月大阪市立大学附属病院勤務
1985年10月横浜市立大学附属病院研究生
1989年2月安藤眼科医院勤務(神奈川県足柄上郡松田町)
1995年2月こうの眼科クリニック開業

2007年4月藤沢市医師会理事(2013年3月まで)
2014年4月藤沢市眼科医会会長(現職)、湘南眼科医会会長(2018年3月まで)、神奈川眼科医会理事(2018年3月まで)
2015年4月公益法人藤沢市医師会理事(2017年6月まで)
2017年7月公益法人藤沢市医師会代議員議長(現職)

白内障・ICL手術担当  矢部 伸幸 (ヤベ ノブユキ)

出身医学部 昭和大学医学部
性別 男性
白内障・ICL手術担当 矢部 伸幸の写真
詳しい情報を見る
略歴
1989年3月 昭和大学医学部 卒業
1993年3月 昭和大学医学部大学院 修了
1990年4月 今泉西病院(福島県)
1994年1月 沖縄県立那覇病院
1995年1月 今給黎総合病院 眼科部長
1997年4月 大島眼科病院 医局長
2017年6月 岡眼科天神クリニック 副院長
2019年4月 出田眼科病院 副院長
2020年4月 篠田眼科医院
保有資格
PDT認定医、ICL認定医、iStent認定医
所属学会
日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本緑内障学会、日本網膜硝子体学会、ヨーロッパ白内障屈折矯正手術学会、アメリカ白内障屈折矯正手術学会

白内障手術担当  眞鍋 洋一 (マナベ ヨウイチ)

出身医学部 埼玉医科大学
性別 男性
白内障手術担当 眞鍋 洋一の写真
詳しい情報を見る
略歴
1986年3月 埼玉医科大学医学部 卒業
1990年3月 埼玉医科大学大学院 修了
1990年4月 丸山記念総合病院眼科
1991年9月 畠山眼科医院
1993年9月 栗原眼科病院
1994年9月 聖路加国際病院眼科
1996年10月 まなべ眼科クリニック
2014年3月 香川大学大学院地域マネジメント研究科 修了
2019年10月 大多喜眼科
保有資格
ICL認定医、iStent認定医、CTR認定医
所属学会
日本眼科学会
日本白内障屈折矯正手術学会(理事)
日本眼科手術学会
日本緑内障学会
涙道涙液学会
米国眼科学会
ヨーロッパ白内障屈折矯正手術学会
アメリカ白内障屈折矯正手術学会

こうの眼科クリニックの詳細情報

駐車場 辻堂駅前パーキングをご利用ください。1時間分のサービス券を発行いたします。
専門医療 ボトックス注射、ドライアイ、白内障日帰り手術
特別外来 網膜専門外来、網膜レーザー治療専門外来、コンタクト外来、黄斑外来、網膜硝子体外来、弱視専門外来、角膜外来、涙道外来
特徴・機能 ICL治療(眼内コンタクトレンズ(有水晶体眼内レンズ)治療 )、多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術、緑内障チューブシャント手術、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

こうの眼科クリニックの求人情報

現在、こうの眼科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。