島田レディースクリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒177-0041
東京都練⾺区⽯神井町3-21-9 4階
  • 石神井公園駅から約31m(西武池袋線)
  • 練馬高野台駅から約916m(西武池袋線)

診療案内

金曜 14時17分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜、日曜、祝日
診療時間
09:30 13:00
15:00 18:00
09:30 14:00

患者様へのご挨拶

島田レディースクリニックは東京都練馬区にある、産婦人科、産科、婦人科を標榜する医療機関です。近くの駅は石神井公園駅です。院長の島田 信敬は順天堂大学医学部の出身です。

島田レディースクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
石神井公園駅徒歩30秒 交番前

医師紹介

院長  島田 信敬 (シマダ ノブタカ)

出身医学部 順天堂大学医学部
性別 男性
出身地 東京都
趣味 ジョギング
自己紹介
この度、石神井公園駅前で開業させていただくこととなりました院長の島田です。 順天堂大学卒業後、順天堂大学病院、長野赤十字病院の勤務を経て、きよせの森総合病院、移転したアルテミスウイメンズホスピタルに勤務しておりました。 その中でも、アルテミスウイメンズホスピタルは年間1400~1600件の分娩数を誇る病院です。都内でも指折りの産婦人科病院で院長を務めて参りました。 多くの妊婦様と接する中で、院長としての責任を持ちながら「一医師として患者様とじっくり向き合いたい」という気持ちがより強くなりました。 個人のクリニックを開業することで、分娩は扱いませんが、より一人一人の患者様とじっくり向き合うことができるのでは、という想いに達し開業に至りました。
クリニックでできることには限りがありますが、長年勤務したアルテミスウイメンズホスピタル、母校である順天堂大学の附属である順天堂練馬病院と連携し、地域の女性の生涯にわたるライフスタイルに寄り添える、かかりつけとなれるクリニックを目指したいと思っております。 私自身、練馬区富士見台で生まれましたので、この地で始められるのも何かのご縁かと感じております。 今までの経験を活かし、より一層産婦人科医としてお役にたてるよう、また皆様の心に寄りそえる存在となるよう、職員一同と共に努力して参ります。 産婦人科は受診にためらいを感じることもある、かかりにくい診療科とは思いますが、お気軽にご相談にいらしていただければと思います。
略歴
順天堂大学医学部卒業
順天堂大学医学部産婦人科教室入局
順天堂医院、順天堂大学浦安病院、長野赤十字病院、きよせの森総合病院 院長、アルテミス ウイメンズ ホスピタル院長
保有資格
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
東京都医師会母体保護法指定医
所属学会
日本産科婦人科学会
日本周産期・新生児医学会
日本超音波医学会

島田レディースクリニックの詳細情報

駐車場 近隣にコインパーキングあり
専門医療 ブライダルチェック、モーニングアフターピル(緊急避妊法)、人工妊娠中絶
特徴・機能 不妊治療ができる病院・クリニック、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2018年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

島田レディースクリニックの求人情報

現在、島田レディースクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。