一般財団法人同友会 藤沢湘南台病院

マイナンバーカード保険証対応

〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉2345
  • 長後駅から約651m(小田急江ノ島線)

診療案内

土曜 8時52分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~11:00 12:00~15:00 土曜AMのみ 原則紹介制、一部診療科予約制 診療開始AM9:00~ PM13:30~ 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:30 11:00
08:30 15:00

患者様へのご挨拶

藤沢湘南台病院は神奈川県藤沢市にある、内科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は長後駅です。

藤沢湘南台病院の周辺地図

【アクセス方法】
小田急江ノ島線 長後駅から徒歩8分 東口 神奈中バス(4分):立場ターミナル行き、いずみ野行き 藤沢湘南台病院前下車 病院シャトルバスも運行
相鉄いずみ野線 いずみ中央駅からバス8分 神奈中バス 長後行き 藤沢湘南台病院前下車
ブルーライン 立場駅からバス13分 神奈中バス 長後行き 藤沢湘南台病院前下車

医師紹介

院長  熊切 寛 (クマキリ ユタカ)

性別 男性
院長 熊切 寛の写真
自己紹介

藤沢湘南台病院には、高度な専門医療や救急医療に対応する急性期病棟、手術直後や重症疾患を治療するICU(集中治療室)、急性期治療が終わった後のリハビリを担う回復期リハビリテーション病棟、在宅復帰に向けた支援を行う地域包括ケア病棟、がんによる身体や心の辛さを取り除く緩和ケア病棟、と様々な機能を持つ病棟があります。患者さんには年齢や体調だけでなく家族関係や経済的問題などいろいろな生活上の悩みがあります。医師、看護師だけでなく薬剤師、栄養士、理学療法士、MSWなどの多職種が有機的に連携し、患者さんの悩みに寄り添いながらあらゆるライフステージの疾患に対応できるのが当院の最大の特徴です。

2020年新型コロナウイルス感染症が日本全国で猛威を振るった際、感染の急激な蔓延に伴い神奈川県内の病床が逼迫し医療崩壊の危機が目の前に迫りました。そこで当院では緩和ケア病棟をコロナ専用病棟に転換する英断を致しましたが、それも当院の柔軟な対応のなせる業でした。

2024年4月からは「紹介受診重点医療機関」としての役割を本格的に担うこととなり、今まで以上に藤沢市北部の地域医療に貢献する所存です。

1932年の鈴木病院開設以来、苦しんでいる人困っている人に手を差し伸べること、医療を通じて地域の人々に安心を与えることが私たち同友会の根底に流れる行動規範です。これからもより一層地域の皆様のお役に立てる病院を目指して参ります。どうぞよろしくお願い致します。

藤沢湘南台病院の詳細情報

専門医療 ボトックス注射、脊椎外科、スポーツ整形、脊椎内視鏡下手術、膝関節、肩関節、経皮的椎体形成術、アトピー性皮膚炎、陥入爪、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)、腹腔鏡下手術(泌尿器科系)、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、緑内障、眼瞼下垂、高度な冠動脈形成術、不整脈、禁煙治療、ストーマ外来、セカンドオピニオン外来、がんの化学療法、痔、腹腔鏡下胆嚢摘出術、便秘・排便障害、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、炎症性腸疾患、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、肥満症、乳がん、甲状腺、糖尿病
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

藤沢湘南台病院の求人情報

現在、藤沢湘南台病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。