医療法人社団 済安堂 西葛西・井上眼科病院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-12-14
  • 西葛西駅から約300m(東京メトロ東西線)

診療案内

木曜 13時54分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 11:30
14:00 16:30

患者様へのご挨拶

2021年で140周年となる井上眼科病院グループの分院として、西葛西に開院して30年になります。網膜硝子体疾患の診療を中心に、一般眼科はもちらん緑内障など各種専門外来も充実しております。さらに、コンタクトレンズ外来、乳児から検査・診察が可能な小児眼科外来の診療をおこなっています。強みである網膜硝子体手術は年間約900件、白内障手術は約2900件の実績があり、手術に不安を感じる患者様に安心してもらえるような細かいケアを心掛けています。是非一度ご来院ください。

西葛西・井上眼科病院の周辺地図

医師紹介

院長  溝田 淳 (ミゾタ アツシ)

出身医学部 千葉大学医学部
院長 溝田 淳の写真
自己紹介
千葉大学医学部附属病院、順天堂大学浦安病院、帝京大学医学部附属病院を経て、2023年5月に院長を拝命いたしました。これまで眼腫瘍や網膜・視神経を中心とした研究を進めると共に、大学病院にてさまざまな眼疾患を診療してまいりました。質の高い眼科医療の提供を目指し、一人ひとりの患者さまに丁寧な診療を心がけてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
1984年 千葉大学医学部 卒業
1988年 マイアミ大学バスコムパルマー眼研究所留学
1997年 千葉大学医学部 講師(眼科学講座)
2001年 千葉大学医学研究院 講師
(眼科重粒子線治療学・視覚病態学)
2007年 順天堂大学浦安病院 先任准教授
(眼科)
2009年 帝京大学 眼科学講座主任教授
2015年 帝京大学医学部附属病院 副院長
(2021年まで)
2023年 西葛西・井上眼科病院 院長
保有資格
日本眼科学会認定眼科専門医
医学博士
所属学会
帝京大学医学部附属病院 客員教授
日本眼科学会 評議員
日本臨床視覚電気生理学会 理事
日本神経眼科学会 理事
日本眼腫瘍学会 理事
日本専門医機構 専門医認定・更新委員
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 客員研究員
厚生労働省 薬事・食品衛生審議会薬事分科会 副作用・感染等被害判定部会 委員
International Society for Clinical Electrophysiology of Vision 副会長(2013年まで)

西葛西・井上眼科病院の詳細情報

駐車場 有料:11台
特別外来 網膜硝子体外来、角膜外来、黄斑外来
特徴・機能 オルソケラトロジー治療、多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

西葛西・井上眼科病院の求人情報

現在、西葛西・井上眼科病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。