・大泉北小学校校医
診療科目から他の医療機関を探す
東京都練馬区東大泉1-19-35 三慶ビル1F
- 大泉学園駅から約487m(西武池袋線)
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30
~
12:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30
~
14:00
|
||||||||
15:30
~
19:00
|
患者様へのご挨拶
特に苦しくない胃カメラ・胃内視鏡検査は定評がございます。
橋本クリニックの周辺地図
医師紹介
橋本クリニックの詳細情報
駐車場 | ございます。 |
---|---|
特別外来 | 乳腺専門外来 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
病院紹介
消化器科
・胃、十二指腸、大腸、肛門、肝臓、胆のう、すい臓の疾患など。
循環器科
・高血圧、狭心症、不整脈、心不全など。
内科
・風邪、高コレステロール血症、花粉症、喘息、健康診断など。
・メタポリックシンドローム(糖尿病・高脂血症・痛風・肥満・高血圧)
外科
・外傷、腰痛、肩こり、捻挫、外来小手術など。
リハビリテーション科
・各種理学療法。
皮膚科
・湿疹、じんましん、水虫、アトピー性皮膚炎、帯状疱疹など。
乳腺専門外来
・各種乳腺疾患・乳癌検診など。
内視鏡専門外来
・各種内視鏡検査
胃癌・大腸癌検診など。
・無痛内視鏡検査
当院では豊富な経験による熟練した技術と安全な安定剤の使用により、ほとんど眠った状態で全く苦痛の無い内視鏡検査を行うことができます。叉無痛内視鏡検査時にはパルスオキシメーター(呼吸心拍監視装置)を用いて呼吸循環器系の管理を行い、安全に十分配慮した検査を行います。
■当クリニックにおける医療機器
・電子カルテシステム
診療録・医事会計はすべてコンピューターで管理されているため受付・会計ではほとんどお待たせしません。カルテは患者さんに画面をお見せしながらコンピューター入力し、優しくわかりやすい医療が提供できるよう配慮致しました。
・電子内視鏡
解像度が高く診断・治療に優れた胃カメラ、大腸カメラです。また、検査結果はポラロイド写真・コンピューター上でわかりやすくご説明いたします。
・カラードップラー超音波
腹部・乳腺・甲状腺・心臓などを検査します。
カラードップラーを備えており、より解明度が高く精密な検査ができる高級機です。
・内視鏡洗浄器
消毒がきちんとされていない内視鏡では他の患者さんからの感染が考えられるため、当院では十分な洗浄消毒装置を設備いたしました。
・心電図
コンピューター解析により診断ミスを減らし、より正確かつ敏速な診断が可能です。又、24時間測定・運動負荷時の測定も行います。
・レントゲン装置
デジタルコンピューターにより、より正確な精密な診断ができるようになりました。
・理学治療器
頸椎・腰椎牽引装置。近赤外線温熱灸。マイクロ波治療器。干渉波・低周波装置。肩こり、腰痛など色々な痛みに効果があります。
口コミを投稿する
橋本クリニックの求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。