医療法人財団順和会 山王病院

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目10-16
  • 乃木坂駅から約330m(東京メトロ千代田線)
  • 青山一丁目駅から約447m(東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線)
  • 六本木駅から約741m(東京メトロ日比谷線、都営大江戸線)
  • 外苑前駅から約835m(東京メトロ銀座線)

診療案内

火曜 15時17分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日

・リプロダクション・婦人科内視鏡治療センターは、祝日は通常通り診療を行っております。

日曜は医師が必要と判断した予約の方のみ診療を行っております。

・急な休診もございますので、事前に休診案内(トップページの「お知らせ」に表示)をご確認ください。
備考: 9:00~12:00 13:30~17:00 一部診療科予約制 受付8:30~11:30 13:00~16:30 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

女性のマンモグラフィ検査技師がいる病院

山王病院の周辺地図

【アクセス方法】
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅から徒歩4分 4番(南)出口
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩4分 3番出口

医師紹介

院長  藤井 知行 (フジイ トモユキ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
院長 藤井 知行の写真
詳しい情報を見る
略歴
東京大学卒、医学博士
前東京大学医学部産婦人科学教室主任教授(兼任)
東京大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター長
米国シアトル市フレッドハッチンソン癌研究所ヒト免疫遺伝学部門留学
公益社団法人日本産科婦人科学会前理事長・監事
東京都周産期医療協議会会長
保有資格
日本産科婦人科学会認定指導医・産婦人科専門医
日本周産期・新生児医学会認定指導医・周産期(母体・胎児)専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本不育症学会不育症認定医

名誉病院長  堤 治 (ツツミ オサム)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
出身地 埼玉県
名誉病院長 堤 治の写真

アイセンター(眼科) センター長  清水 公也 (シミズ キミヤ)

出身医学部 北里大学医学部
性別 男性
アイセンター(眼科) センター長 清水 公也の写真
詳しい情報を見る
略歴
北里大学名誉教授
北里大学卒、東京大学医学博士
前北里大学医学部眼科学教室主任教授
日本眼科学会認定眼科指導医・専門医
日本眼科手術学会名誉会員・理事
日本白内障屈折矯正手術学会名誉会員
社会福祉法人ねむの木学園理事
公益財団法人アイメイト協会理事
日本眼科学会名誉会員
保有資格
日本眼科学会認定眼科指導医

アイセンター(眼科)部長  五十嵐 章史 (イガラシ アキヒト)

出身医学部 北里大学医学部
性別 男性
アイセンター(眼科)部長 五十嵐 章史の写真
詳しい情報を見る
略歴
北里大学卒、医学博士
前北里大学医学部眼科学専任講師
元北里大学病院眼科
 

山王病院の詳細情報

駐車場 有料:52台
専門医療 性分化疾患(DSD)、児童・思春期、脳脊髄液減少症、ボトックス注射、小児アレルギー、小児内分泌、小児循環器、脊椎外科、スポーツ整形、肩関節、肘関節、手の外科、多汗症、ニキビ、陥入爪、白癬、男性不妊、腹腔鏡下手術(泌尿器科系)、無痛分娩、不妊症、女性医師による診療、腹腔鏡下手術(婦人科系)、不育症、出生前診断、骨盤臓器脱、高度生殖医療、白内障日帰り手術、多焦点眼内レンズ治療、眼瞼下垂、耳鼻科アレルギー、めまい、音声障害、歯周病、インプラント、下肢静脈瘤、高血圧、喘息、リウマチ、膠原病、セカンドオピニオン外来、がんの化学療法、肝臓、痔、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、炎症性腸疾患、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、乳がん、甲状腺、糖尿病、乳房再建
特別外来 血液専門外来、アレルギー専門外来
特徴・機能 不妊治療ができる病院・クリニック、マンモグラフィー(乳房レントゲン)、筋電図検査、 ICL治療(眼内コンタクトレンズ(有水晶体眼内レンズ)治療 )、声の病気治療(ボイスクリニック)で有名

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

山王病院の求人情報

現在、山王病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。