医療法人社団 三原整形外科医院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒857-1165
長崎県佐世保市大和町407-2
  • 日宇駅から約656m(JR佐世保線)

診療案内

月曜 16時38分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:30
14:00 18:00
14:00 16:00

患者様へのご挨拶

長崎県佐世保市大和町の国道35号線沿いにある三原整形外科医院は、直近に2つのバス停(大和町、西龍橋)とJR日宇駅(徒歩10分)があり、また医院前には専用の無料駐車場(22台分)がある大変通院しやすいクリニックです。
 当院は地域のかかりつけ医院として佐世保で開業して40年になり、現在は2代目となる三原圭司院長が整形外科の専門医として、痛みやシビレ、こわばりや腫れ、外傷や変形、スポーツ傷害、交通事故などのさまざまな症状を診察・治療しています。医院には専属の放射線技師が従事しており、骨折や捻挫、靭帯や筋肉の損傷、骨粗鬆症なども、画像診断をしっかり行ったうえで治療法を検討しています(MRIなどの精密検査は連携病院で行っていただきます)。
 また三原整形外科医院の特徴として、リハビリテーション科における理学療法士の個別治療に力を入れており、腰、肩、首、膝(ひざ)などの様々な症状に対して、療法士が患者さんを個別に受け持ち、予約担当制で治療・施術(運動器専門リハビリ)を行っています。
 当院は土曜日も午後4時まで開院しており、週末にしか受診できない患者さんにも安心して診察・治療を受けていただくことができます。患者さんの1日も早い治癒・回復を目指して、16名のスタッフが一丸となってサポートいたします。

三原整形外科医院の周辺地図

【アクセス方法】
路線バス大和町バス停徒歩1分

医師紹介

医学博士  三原 圭司 (ミハラ ケイジ)

出身医学部 福岡大学医学部
性別 男性
出身地 長崎県
趣味 ゴルフ
医学博士 三原 圭司の写真
自己紹介
三原整形外科医院、理事長の三原圭司と申します。この度は当院のページをご覧いただきありごとうございます。三原整形外科医院は地域のかかりつけ医院として、昭和55年に初代院長の三原和夫が開設しました。私は福岡大学医学部を卒業後、医学博士および日本整形外科学会認定専門医となり、長崎県内の整形外科病院で勤務したあと、平成13年から当院で診療を行っています。  来院される患者さんは様々な痛みや心配事があって来院されますが、症状は同じでも患者さん一人ひとりの年齢、活動性、家庭環境等により治療法は異なってきます。診察や検査の結果についてはできるだけ詳しく説明し、治療においても患者さんの希望を尊重するように心がけています。これまでの経験を活かし、地域の皆様のお役に立てることができればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
ホームページをご参照ください。
所属学会
日本整形外科学会

三原整形外科医院の詳細情報

駐車場 有り(22台/無料)
特別外来 ひざ専門外来、股関節専門外来、上肢専門外来、人工関節外来、頭頚部専門外来、ヘルニア外来、外傷外来、整形外科専門外来、リハビリテーション外来、装具外来
特徴・機能 骨格診断、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1980年11月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

三原整形外科医院の求人情報

現在、三原整形外科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。