地方独立行政法人 玉野医療センター玉野市民病院

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

木曜 14時5分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 受付時間8:30~11:30 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00

患者様へのご挨拶

マンモグラフィ検診施設

玉野医療センター玉野市民病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR宇野線 宇野駅から車5分 徒歩で約20分 両備バス:渋川三丁目行き、横田口行き 玉野市民病院入口下車

医師紹介

院長  武久 洋三

出身医学部 岐阜大学医学部
性別 男性
院長 武久 洋三の写真
略歴
1942年生まれ

1966年 岐阜県立医科大学卒業。
1971年 徳島大学大学院医学研究科修了。
1984年 1月 博愛記念病院開設。
1996年 3月 社会福祉法人平成記念会理事長就任。
1999年11月 医療法人山口平成会理事長就任。
2000年 3月 医療法人社団南淡千遙会理事長就任。
2000年11月 医療法人社団幸仁会理事長就任
       社会福祉法人幸仁会理事長就任。
2000年12月 社会福祉法人兵庫福祉会理事長就任。
2002年 8月 社会福祉法人関西中央福祉会理事長就任。
2004年 1月 医療法人康生会理事長就任。
2004年11月 医療法人社団光陽会理事長就任。
2006年 4月 社会福祉法人和生福会理事長就任。
2007年 1月 一般財団法人岸和田農友協会理事長就任。
2007年 4月 平成リハビリテーション専門学校校長就任。
2008年 4月 日本慢性期医療協会会長就任。
2008年 7月 医療法人恵泉会理事長就任。
2009年 8月 財団法人多摩緑成会理事長就任。
2009年10月 医療法人社団大和会理事長就任。
2012年 3月 医療法人松風会理事長就任。
2013年 4月 医療法社団西宮回生病院理事長就任。
2013年12月 医療法人横浜平成会理事長就任。
2015年 1月 医療法人一誠会理事長就任。
2015年 9月 社会福祉法人六心会理事長就任。
保有資格
日本リハビリテーション医学会認定臨床医
介護支援専門員
介護支援専門員指導員
ケアマネジメントリーダー
日本臨床検査医学会臨床検査管理医
日本糖
尿病協会療養指導医
認知症サポート医
所属学会
日本内科学会
日本リハビリテーション医学会
日本臨床検査医学会
日本糖
尿病協会

玉野医療センター玉野市民病院の詳細情報

専門医療 物忘れ・認知症、脊椎外科、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、認知症ドック、ホテルなどに宿泊する人間ドック、がん・生活習慣病リスク、内臓脂肪測定、人間ドック(胃内視鏡以外)、下肢静脈瘤、禁煙治療、漢方、リウマチ、膠原病、がんの化学療法、肝臓、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、乳がん、糖尿病
特徴・機能 マンモグラフィー(乳房レントゲン)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

玉野医療センター玉野市民病院の求人情報

現在、玉野医療センター玉野市民病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。