医療法人社団おると会 浜脇整形外科リハビリセンター

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒730-0842
広島県広島市中区舟入中町11-7
  • 舟入本町駅から約168m(広電6号線(江波線)、広電8号線(横川線))
  • 舟入町駅から約345m(広電6号線(江波線)、広電8号線(横川線))
  • 舟入幸町駅から約443m(広電6号線(江波線)、広電8号線(横川線))
  • 舟入川口町駅から約783m(広電6号線(江波線)、広電8号線(横川線))
  • 市役所前駅から約931m(広電1号線(宇品線)、広電3号線、広電7号線)
  • 鷹野橋駅から約931m(広電1号線(宇品線)、広電3号線、広電7号線)
  • 小網町駅から約932m(広電2号線(宮島線)、広電3号線)
  • 土橋駅から約978m(広電2号線(宮島線)、広電3号線、広電6号線(江波線)、広電8号線(横川線))

診療案内

日曜 16時40分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: ※側弯外来を、木曜日の午後に行っております。できればご予約下さい。
診療時間
08:30 12:00
13:30 17:00

患者様へのご挨拶

浜脇整形外科病院と浜脇整形外科リハビリセンターは、原則、病診分離を基本とし、入院と救急外来患者は「病院」で、一般外来患者は「リハビリセンター」と機能分化して診療にあたっています。
 当院は急性期から慢性期まで整形外科領域全般に対応しています。浜脇整形外科病院と連携し、急性期を終えても外来でリハビリを続けることができます。患者さんの病気のことを熟知した主治医のもと、一貫して治療に専念できるメリットは大きいと考えます。

浜脇整形外科リハビリセンターの周辺地図

【アクセス方法】
広島駅からお越しの場合 【バス】 広電バス3号線「観音マリーナホップ」行き、もしくは「広島三菱広島ヘリポート」行きにご乗車になり、舟入本町バス停で下車(所要時間約25分)。 【路面電車】 6番のりば「江波行き」の電車にご乗車になり、舟入本町電停で下車(所要時間約30分)。 西広島駅からお越しの場合 【路面電車】 広電広島駅行き・宇品行きに乗車後、土橋電停で広電江波行きに乗り換え、舟入本町電停下車(所要時間約15分)。

医師紹介

院長  村瀬 正昭 (ムラセ マサアキ)

性別 男性
院長 村瀬 正昭の写真

浜脇整形外科リハビリセンターの詳細情報

駐車場 無料駐車場:50台
専門医療 リウマチ、セカンドオピニオン外来、経皮的椎体形成術、側弯症、脊椎外科、スポーツ整形
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

浜脇整形外科リハビリセンターの求人情報

現在、浜脇整形外科リハビリセンター の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。