そんな信頼関係を大切にする医療機関を目指しています。
アイビー大腸肛門クリニックは、俊和会 寺田病院胃・大腸肛門病センターのサテライトクリニックとして安楽な内視鏡検査、専門的肛門治療をお約束いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00
~
16:00
|
||||||||
14:00~16:00は内視鏡検査(予約制:事前診察あり)
|
||||||||
16:00
~
17:30
|
1995年 東京女子医科大学卒業
東京女子医科大学附属消化器病センター消化器内科研修
2002年 埼玉県立がんセンター消化器内科入局
2005年 寺田病院非常勤医師 女性外来担当
2006年 寺田病院常勤医師
2007年 アイビー大腸肛門クリニック(巣鴨)院長 就任
長年にわたり、消化器内視鏡検査、内視鏡的治療をはじめ、消化器癌に対する抗がん剤治療、女性の便秘治療を積極的に診察・治療。
・日本大腸肛門病学会会員
・日本消化器内視鏡学会専門医
・日本消化器病学会会員
・日本内科学会認定医
・RISE専属リングドクター
1995年3月 東京医科大学卒業
1995年4月 社会福祉法人 三井記念病院外科勤務
1999年4月 亀田総合病院 消化器内科勤務
2000年10月 医療法人康喜会 東葛辻仲病院勤務
2002年4月 医療法人俊和会 寺田病院 副院長
2007年4月 医療法人俊和会 寺田病院 理事長
2013年7月 医療法人俊和会 寺田病院 院長
東京医科大学卒業後、三井記念病院外科研修医を経て亀田総合病院(鴨川)消化器科にて内視鏡をはじめ多種にわたる検査を習得。その後、 大腸・肛門病の専門病院である東葛辻仲病院(我孫子)にて肛門疾患の手術全般を学んだ後、寺田病院 副院長、胃・大腸肛門病センター長として赴任。現在、寺田病院 理事長兼院長。
駐車場 | 近くにコインパーキングあり |
---|---|
専門医療 | 痔、切らない痔の治療、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、女性医師による診療、女性専門外来、女性受診者配慮 |
特別外来 | 大腸内視鏡専門外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、肛門外来、大腸肛門外来 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
関連クリニック | |
連携医療機関 | 医療法人社団 俊和会 寺田病院 |
公式SNS |
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません