医療法人 北海道整形外科記念病院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒062-0937
北海道札幌市豊平区平岸七条13丁目5番22号
  • 南平岸駅から約878m(札幌市営地下鉄南北線)

診療案内

日曜 16時40分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第3土曜日・日曜日・祝日・年末年始
備考: ※学会や急患による手術の為、診察できない場合がありますので御了承下さい。
※午前8時30分前に来院された場合は、正面玄関に「受付番号発行機」が設置してありますので「番号カード」をお取り下さい。
※午前8時30分になりましたら、係の者が番号順にお呼びしますので、指示に従って受付をお願いします。
※担当医師休診のお知らせは「LINE」または「入院受付横にある休診のお知らせ」「当院公式ホームページ」でご確認願います。
診療時間
08:30 11:00
08:30 11:30
12:30 16:00

患者様へのご挨拶

当院では、適切かつ専門的な治療を行うため、対象者を「上肢」「下肢」「股関節」「脊椎」の4つの分野、「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、手術を中心とした質の高い医療を行っています。

北海道整形外科記念病院の周辺地図

【アクセス方法】
地下鉄南平岸駅、月寒中央駅を結ぶ無料送迎バスを運行しております。
所要時間:両駅ともおよそ5分

医師紹介

理事長  加藤 貞利 (カトウ サダトシ)

出身医学部 北海道大学医学部
性別 男性
理事長 加藤 貞利の写真
詳しい情報を見る
略歴
昭和59年 : アメリカ・マイアミ大学整形外科留学
昭和60年 : 医学博士学位授与
昭和61年 : 北海道整形外科記念病院に勤務
平成04年 : 北海道整形外科記念病院副院長
平成23年 : 北海道整形外科記念病院院長
平成26年 : 北海道整形外科記念病院理事長・院長
令和02年 : 北海道整形外科記念病院理事長
保有資格
日本手外科学会専門医
所属学会
日本整形外科学会
日本肩関節学会
日本手外科学会
日本肘関節学会
北海道整形災害外科学会

院長  近藤 真 (コンドウ マコト)

出身医学部 北海道大学医学部
性別 男性
院長 近藤 真の写真
詳しい情報を見る
略歴
平成09年 : 日本整形外科学会専門医
平成09~13年 : 新日鐵室蘭総合病院勤務
平成13年 : 新琴似リトルシニアリーグチームドクター
平成13~15年 : NTT東日本札幌病院勤務
平成15年 : 北海道整形外科記念病院勤務
平成17年 : 日本体育協会公認スポーツドクター
平成19年 : 日本手の外科学会代議員
平成19年 : 日本肘関節学会評議員
平成19年 : 北海道整形外科記念病院診療部長
平成20年 : 日本手の外科学会専門医
平成26年 : 北海道整形外科記念病院理事・診療部長
平成27年 : 北海道整形外科記念病院理事・副院長
令和02年 : 北海道整形外科記念病院理事・院長
保有資格
日本体育協会公認スポーツドクター
所属学会
日本整形外科学会
日本肩関節学会
日本手の外科学会
日本肘関節学会

北海道整形外科記念病院の詳細情報

駐車場 第一駐車場 47台 / 第二駐車場 44台 収容 最初の6時間200円 以降60分200円 30分以内は無料
専門医療 リウマチ、膠原病、脊椎外科、スポーツ整形、手の外科、股関節、膝関節、肩関節、肘関節
特徴・機能 赤ちゃん健診後の股関節検診、腰椎椎間板ヘルニア治療薬(ヘルニコア)実施可能要件に該当する施設一覧、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1978年3月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

北海道整形外科記念病院の求人情報

現在、北海道整形外科記念病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。