医療法人守人会 塚田内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒590-0946
大阪府堺市堺区熊野町東3丁1-27
  • 大小路駅から約252m(阪堺電軌阪堺線)
  • 宿院駅から約433m(阪堺電軌阪堺線)
  • 花田口駅から約434m(阪堺電軌阪堺線)
  • 妙国寺前駅から約672m(阪堺電軌阪堺線)
  • 寺地町駅から約788m(阪堺電軌阪堺線)
  • 堺東駅から約809m(南海高野線)
  • 堺駅から約855m(南海本線)
  • 神明町駅から約915m(阪堺電軌阪堺線)

診療案内

土曜 12時5分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日・正月
診療時間
09:00 13:00
09:00 12:00
17:00 19:30

患者様へのご挨拶

循環器消化器など内科全般の他、認知症のケアに力を入れています。通所リハビリテーション施設を併設しています。

塚田内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・南海本線「堺駅」より徒歩 約8分
・南海高野線「堺東駅」より徒歩 約10分
・阪堺線「大小路駅」より徒歩 約3分
・ 南海 堺駅・堺東駅間シャトルバスの御利用なら
「大寺北門山之口前」バス停 すぐ目の前

医師紹介

理事長・院長  塚田 裕久 (ツカダ ヒロヒサ)

性別 男性
趣味 海外旅行
詳しい情報を見る
自己紹介
当院は堺市で50年以上にわたり診療してきました内科クリニックです。 地域に根ざした”家庭医”をモットーに、日々診療に心配りしています。 (医療法人設立にあたり、 旧称:塚田循環器消化器科内科から、 塚田内科クリニックに改称しております。)
略歴
大阪医科大学卒業  
・    大阪府内科医会 推薦医 
・  日本内科学会認定 認定内科医
・  日本医師会認定 産業医
・  堺市介護認定審査委員会 委員
・  介護支援専門員(ケアマネージャー)
・  日本医師会 生涯教育制度研修認定
かかりつけ医認知症対応力向上研修修了 

塚田 敏 (ツカダ ビン)

出身医学部 兵庫医科大学
性別 男性
詳しい情報を見る
自己紹介
メタボリックシンドローム、ロコモティブシンドローム、そして認知症。 この3つが地域医療を担う総合診療医が対応すべき疾患群であると考えています。 超高齢社会に突入している現状に、対応して参ります。
略歴
大阪医科大学大学院卒業

大阪府済生会泉尾病院 循環器科 非常勤医師
大阪医科大学病院 循環器内科 非常勤医師

高石藤井病院 内科 非常勤医師
大阪府立金岡高等学校 学校医
循環器連携パス研究会 世話人

認知症治療研究会に入会しています。
かかりつけ医認知症対応力向上研修修了
かかりつけ医機能強化研修修了 
所属学会
・  医学博士
・  日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医 
日本心血管インターベンション治療学会 認定医
・  日本内科学会認定 認定内科医
・  日本医師会認定 産業医
・  日本医師会認定 健康スポーツ医
・  日本医師会 生涯教育制度研修認定
・  堺市介護認定審査委員会 委員
・   堺看護専門学校 非常勤講師

塚田内科クリニックの詳細情報

駐車場 診療所の北側に専用駐車場が5台あります。
特別外来 循環器疾患専門外来、もの忘れ専門外来、老人性認知症疾患専門外来
特徴・機能 新型コロナウイルス対策「発熱外来」、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

塚田内科クリニックの求人情報

現在、塚田内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。