鶴ケ峰消化器・内視鏡クリニック

オンライン診療(初診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目12-3 大岡ビル3F
  • 鶴ヶ峰駅から約196m(相鉄本線、相鉄・JR直通線)

診療案内

金曜 14時51分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜、祝日
備考: 9:00~12:00 15:30~18:00 火曜PM15:00~18:00 水曜AM9:30~12:00 木曜9:30~12:00 土曜AMのみ PM初診受付は17:00まで 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 18:00
09:30 12:00
09:30 18:00

患者様へのご挨拶

鶴ケ峰消化器・内視鏡クリニックは神奈川県横浜市旭区にある、内科、消化器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は鶴ヶ峰駅です。院長の幾世橋 佳は香川大学医学部の出身です。

鶴ケ峰消化器・内視鏡クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
相鉄本線 鶴ヶ峰駅から徒歩2分 北口

医師紹介

医学博士  幾世橋 佳 (キヨハシ ケイ)

出身医学部 香川大学医学部
性別 男性
医学博士 幾世橋 佳の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

胃カメラや大腸カメラと聞くと、「つらい検査」というイメージをもたられる方も多いと思われますが、

適切な技術と鎮静剤の使用により、苦痛の少ない検査を受けていただくことが可能だと思っています。

生涯で2人に1人はがんに罹患するといわれる時代に、多くのがんの中で胃がんや大腸がんは、

胃カメラ、大腸カメラを受けることにより早期発見が可能で、

またピロリ菌の除菌や大腸ポリープの切除を通してがんの予防にもつながります。

これまでの内視鏡専門医としての経験をもとに、安全で苦痛の少ない、

受けてよかったと思っていただける検査を提供できるよう日々精進しております。

また病気の早期発見だけではなく、これまで心療内科での経験から培った経験を日常診療に活かし、

身体と心の両面から皆様に安心をお届けできるようにこころがけています。

なにかありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。

医学博士  幾世橋 篤 (イクセバシ アツシ)

出身医学部 山口大学医学部
性別 男性
医学博士 幾世橋 篤の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
食道・胃・大腸疾患
肝臓・胆嚢・膵臓疾患
高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風等の生活習慣病
略歴
1972年山口大学医学部卒業、北里大学内科病棟医
1977年北里大学消化器内科研究員
1979年同講師
1982年西独ブラウンシュヴァイク市立病院へ内視鏡留学
1984年北里大学消化器内科講師復職
1988年神奈川県立がんセンター消化器内科(消化管)医長
1991年同部長
2006年鶴ヶ峰消化器科・内科クリニック開設
保有資格
医学博士
所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会

鶴ケ峰消化器・内視鏡クリニックの詳細情報

専門医療 肝臓、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、苦しくない大腸内視鏡
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

鶴ケ峰消化器・内視鏡クリニックの求人情報

現在、鶴ケ峰消化器・内視鏡クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。